此花区伝法の歯科・歯医者なら

〒554-0002 大阪府大阪市此花区伝法 6-5-8-100 グレイス伝法1階
阪神電車「伝法駅」より徒歩7分

診療時間
9:30~13:00 ×
15:00~18:00 × × ×

休診日:日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
※火曜・水曜・金曜のいずれかが祝日の場合は
木曜午後も診療

ご予約・お問合せはこちらへ

06-6463-6301

歯の治療中の仮歯の役割

歯の治療途中で、歯のかぶせ物が出来上がるまでの間に一時的に入れる仮の歯を仮歯とよんでいますが、この仮歯が、その後に装着するかぶせ物にとって、とても大事な役割を果たしているということをご存じでしょうか?患者さんにとっては、歯の見栄えを回復してくれるものと思っておられる方が多いと思いますが、仮歯には、だいたい次の3つの役割があります。

 

 

Ⅰ. "仮歯"で、削った歯を細菌感染や刺激から守ること
 削った歯を仮歯をつけずにそのまま放置すると、その表面にプラークがくっついてかぶせ物をかぶせる土台の歯を汚染してしまいます。その細菌感染から歯を守るために、仮歯が活躍してくれています。基本的には、削った歯は、傷口がザックリあいているのと同じなので、歯全体の保護の役割を果しています。また、仮歯で細菌感染から歯を守ることができれば、知覚過敏も起きなくなります。熱いとか冷たいといった刺激を防ぐと同時に細菌による汚染を防ぐことが、しみる症状を防いでくれることにつながります。
 仮歯がきちんと装着されていた歯は、最終的なかぶせ物を装着する際にも、とても清潔な状態が維持されていて、最高の状態でできあがったかぶせ物をセットすることができるのです。

Ⅱ "仮歯"で、歯が動かないように、固定すること
 歯は放っておくと自然に空いた場所に移動します。治療途中で歯の型どりをしたあとに土台の歯が動いてしまって出来上がったかぶせ物が入らなくなっては困るので、仮歯をキッチリ入れて、固定します。
 特に、最終的なかぶせ物を作るために型どりをしたあとの仮歯は、重要です。新しいかぶせ物がきれいに入るためには、土台となる歯が動いてしまわないようにしっかりと固定しておく必要があるからです。
 もしも、かぶせ物の土台となる歯の型をとったまま一週間放置すると、どうなるか?土台となる歯はもちろん、その後ろにある歯も前方へと移動し、出来上がったかぶせ物をいれようとしても、かぶせ物をたくさん削り取らないと入らないという困った結果が待っています。
 よくある話ですが、患者さんは、前歯の仮歯が次の予約日までに取れてしまった場合あわてて、歯科医院へ飛び込んで来られるのですが、奥歯の仮歯が取れた場合は、そのまま放置し、次の予約日に来られて、"何か取れたようなのですが、痛くなかったので、今日まで放置していた"と言って来られる事が多いです。
 前歯の仮歯が取れた場合のように、すぐに来院して頂ければ、すぐに仮歯を元の状態にもどし事なきを得て、かぶせ物を予定どおりセットできるのですが、奥歯の仮歯が取れて
 放置されたものは、かぶせ物をセットしようとしても、前後の歯のみならず、噛み合わせになっている反対の歯までが呈出しており、長時間にわたり、出来上がったかぶせ物をいっぱい削りとらないとなかなか入らないという患者さんのみならず、歯医者泣かせの厳しい現実が待っています。
 このように仮歯は、大事な役割を果たすべくセットされていますので、もしも、次の予約日までに、何か不具合があれば、一刻も早く歯医者さんに報告ご相談されることをオススメします。

Ⅲ. "仮歯"で <噛める状態>を維持すること。
 かぶせ物をする為の型どりが出来た状態の歯は、次のかぶせ物の歯のセット日に備えて仮歯である程度噛むことの練習をする為に仮歯を入れていきます。これは、長い間、噛まずにいると、噛む力を感じるセンサーになっている"歯根膜"が怠け、いざ、かぶせ物が出来上がって入れたとき、噛む力に過剰反応して、"当たり過ぎ"とか"歯が高い"と感じてしまいます。そこで、本番に備えて、仮歯を使って噛むことに慣らしていくのです。
 これもまたよくあるお話ですが、治療中の歯に仮歯が入ると、しばらく噛んでいただいているうちにすっかりその仮歯に馴染んでいき "仮歯とは聞いていたけれども、この歯でも見映えも悪くないし、よく噛めるから、しばらくこれでいくか"って、バッタリ来られなくなる患者さんが、おられます。
 もしもそのような、お考えで来られなくなると、どのようなことになるのか、その答えをお教えします。
 仮歯をお口の中に装着するときは、通常使用する硬いセメントではなく、簡単にはずせる弱いセメントでセットされています。しかし、仮歯そのものは、しばらくそのまま使っていても、案外すぐにはずれることはありません。そのために、そのまま1年が過ぎまた1年が過ぎと時間が経過すると、仮歯の中のセメントが弱いためセメントは徐々に崩壊し、隙間が広がっていきそこが細菌の温床となります。その結果仮歯の中はむし歯が広がると同時に歯の土台の部分がどんどん脆く弱くなっていきます。何年か経過すると土台の部分の歯質が崩壊しその時に仮歯ごと、脱落してゆきます。この時に、当院に来られても、もう手遅れです。最悪抜歯に至ることも有ります。
 このように、仮歯を入れたまま放置すると、このような悲惨な結果が待っていますので最後のかぶせ物が入るまでは、決して治療を中断しないで下さい。
 

 以上のように、仮歯は、歯の治療における過程において大変重要な役割を果たしてくれています。皆さんが仮歯の役割を正しく理解されて、仮歯を今まで以上に大事に使っていただき、快適なかぶせ物を手に入れて頂けるようスタッフ一同、全力を挙げて治療に専念いたします。
 皆様のご来院をスタッフ一同、心よりお待ちしています。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

06-6463-6301

診療時間

 
午前 ×
午後 × × ×

午前:9:30~13:00
午後:15:00~18:00
休診日:日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
※火曜・水曜・金曜のいずれかが祝日の場合は、木曜午後も診療

06-6463-6301

〒554-0002
大阪府大阪市此花区伝法 6-5-8-100 グレイス伝法1階

阪神電車「伝法駅」より徒歩7分