診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
休診日:日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
※火曜・水曜・金曜のいずれかが祝日の場合は
木曜午後も診療
最新の研究で判明!良い入れ歯使用者は死亡リスクが低い
近年、高齢者の健康に関する研究が進み、その結果、さまざまな生活習慣や生活環境が寿命に大きく関係していることが明らかになっています。その中で、特に注目されているのが「歯の健康」です。歯を失うことで、食事の楽しみが減るだけでなく、身体全体の健康にも大きな影響を与えることが知られています。さらに、最近行われた大阪府の大規模な調査によると、入れ歯の状態が高齢者の死亡リスクに大きく関係していることが判明しました。この研究結果は、特に歯科医療の重要性を再認識させるものです。
この研究では、大阪府の後期高齢者186,893人を対象に、約3年間の追跡調査が行われました。その結果、奥歯の噛み合わせが悪くなるほど死亡する頻度が高くなることがわかりました。さらに、入れ歯の状態が悪い、または入れ歯を使っていない高齢者は、噛み合わせが良い人よりも死亡リスクが最大1.8倍高いという驚きのデータも出てきました。この研究から得られる最も重要なことは、適切に入れ歯を使うことが、高齢者の健康を保つために非常に重要であるという点です。
入れ歯は、歯を失った後でも食事をしっかりと取るために必要なアイテムです。特に、奥歯の噛み合わせを良い状態で保つことが、食事の際の嚙み合わせの力を十分に発揮できるため、全体的な健康維持に大きな影響を与えます。噛み合わせが悪くなると、食事の質が低下し、栄養不足や消化不良を引き起こす可能性が高くなります。その結果、免疫力が低下し、病気にかかりやすくなることもあります。
自分の歯を保つことができればそれが理想的ですが、歯を失った場合でも適切な入れ歯を使うことが健康を守るためには不可欠です。特に、入れ歯は一度作ったら終わりではありません。定期的なメンテナンスと調整が必要です。入れ歯が合わないと、口内に痛みや不快感を感じ、食事がしづらくなります。その結果、入れ歯を使わない選択をしてしまう高齢者も少なくありません。しかし、これが健康リスクを高める原因になってしまいます。
そこで、歯科医院で自分にぴったり合った入れ歯を作ることが大切です。歯科医院では、個々の口の状態に合わせて、ぴったりと合った入れ歯を提供してくれます。さらに、噛み合わせや口腔内の状態に合わせて、定期的に調整を行い、最適な状態を保つことができます。歯科医師と一緒に自分の状態をしっかりと把握し、最適な入れ歯を作ることで、より快適に食事を楽しみ、健康を維持することができます。
また、入れ歯の種類にもさまざまな選択肢があり、見た目や機能性を重視したものまで多岐にわたります。自分の生活スタイルや口の状態に合わせて、最適な入れ歯を選ぶことができます。入れ歯が合っていないと感じる方や、これから入れ歯を作ろうと考えている方は、ぜひ一度、歯科医院で相談してみてください。入れ歯は健康な生活を支える大切なアイテムであり、適切なケアを行うことで、さらに長生きして元気に過ごすことができるのです。
口の中の健康が全身に及ぼす影響は大きいです。今すぐにでも、自分に合った入れ歯を作り、健康な生活を取り戻すための第一歩を踏み出しましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
午前:9:30~13:00
午後:15:00~18:00
休診日:日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
※火曜・水曜・金曜のいずれかが祝日の場合は、木曜午後も診療